忙しい夫の居ぬ間にネット動画を見尽くす大作戦!!

~Enjoy Hulu Life~

*

アイカツ!1話~50話

      2015/10/17

アイカツ!見ました~(*´▽`*)♡

huluで、1話~50話まで配信しています。(※これを書いている現時点であり、配信が終了している場合や期間限定の作品もありますのでご注意ください。)

第1話「私がアイドルになっても?」2012年10月8日放送

第2話「アイドルがいっぱい!」2012年10月15日放送
 
第3話「あなたをもっと知りたくて」2012年10月22日放送
 
第4話「Oh! My! Fan!」2012年10月29日放送
 
第5話「ラン!ランウェイ!」2012年11月5日放送
 
第6話「サインに夢中!」2012年11月12日放送
 
第7話「つぶやきにご用心」2012年11月19日放送
 
第8話「地下の太陽」2012年11月26日放送
 
第9話「Move on now!」2012年12月3日放送
 
第10話「虹色のおとめ」2012年12月10日放送
 
第11話「おとめは誰かに恋してる」2012年12月17日放送
 
第12話「We wish you a merry Christmas!」2012年12月24日放送
 
第13話「カロリーの悲劇!」2013年1月7日放送
 
第14話「イケナイ刑事♡」2013年1月14日放送
 
第15話「クスノキの恋」2013年1月21日放送
 
第16話「ドッキドキ!!スペシャルライブPART1」2013年1月28日放送
 
第17話「ドッキドキ!!スペシャルライブPART2」2013年2月4日放送
 
第18話「チョコっとらぶ」2013年2月11日放送
 
第19話「月夜のあの娘は秘密の香り」2013年2月18日放送
 
第20話「ヴァンパイア・スキャンダル」2013年2月25日放送
 
第21話「オシャレ怪盗☆スワロウテイル」2013年3月4日放送
 
第22話「アイドルオーラとカレンダーガール」2013年3月11日放送
 
第23話「アゲハなミューズ」2013年3月18日放送
 
第24話「エンジョイ♪オフタイム」2013年3月25日放送
 
第25話「エイプリルフールのやくそく☆」2013年4月4日放送
 
第26話「さくらの季節(とき)」2013年4月11日放送
 
第27話「開幕☆フレッシュガールズカップ」2013年4月18日放送
 
第28話「美月とスッポン」2013年4月25日放送
 
第29話「アイドル☆ティーチャー」2013年5月2日放送
 
第30話「真心のコール&レスポンス」2013年5月9日放送
 
第31話「母の日はアイドル!」2013年5月16日放送
 
第32話「いちごパニック」2013年5月23日放送
 
第33話「チャンス&トライ☆」2013年5月30日放送
 
第34話「Hello☆スーパーアイドル」2013年6月6日放送
 
第35話「涙の星」2013年6月13日放送
 
第36話「トライスター テイク オフ☆」2013年6月20日放送
 
第37話「太陽に向かって」2013年6月27日放送
 
第38話「ストロベリーパフェ♪」2013年7月4日放送
 
第39話「それゆけ、ソレイユ!」2013年7月11日放送
 
第40話「ガール・ミーツ・ガール」2013年7月18日放送
 
第41話「夏色ミラクル☆」2013年7月25日放送
 
第42話「船上のフィナーレ☆」2013年8月1日放送
 
第43話「不思議の国のアイドル!」2013年8月8日放送
 
第44話「モア・ザン・トゥルー クライシス!」2013年8月15日放送
 
第45話「ハピサマ☆バケーション」2013年8月22日放送
 
第46話「リスペクトJ☆」2013年8月29日放送
 
第47話「レジェンドアイドル・マスカレード」2013年9月5日放送
 
第48話「Wake up my music♪」2013年9月12日放送
 
第49話「輝きが向かう場所」2013年9月19日放送
 
第50話「思い出は未来のなかに」2013年9月26日放送

あらすじは…

普通の中学生だった星宮いちごが、スーパーアイドルの神崎美月のライブを見て魅了される。
そして、アイドルオタクの親友霧矢あおいに誘われて、アイドルの養成学校であるスターライト学園に入学する。
ライバル達に囲まれ、様々なレッスンやオーディションを通して、いちごはスーパーアイドルになれるのか!?

いやはや、小学生くらいの女の子が対象でしょうけど、私はすっごく面白かったです(*´Д`)
何だかこのアニメを見ていると、「アイドルいいなぁ~(*´▽`*)今から目指すか!?」という気持ちになります。←おい!笑
主人公の星宮いちごちゃんがとても前向きで、何事にも一生懸命に頑張る姿には私も勇気をもらいました。
私の中で、アイカツを見ていて毎回心に残る名言があって。。

「やるからにはやる!!」

他にもいーっぱいあるのですが、短いけどこの言葉が大好きで、毎回見ていて「そうだよなっ(`・ω・´)ふんふん」と一人自分に置き換えて闘志を燃やしていました。

カードを使って自分をプロデュースしたり、ライブのシーンは見応えがあるし、曲も良い曲ばかりで大好きです。
子供はもちろん、大人でも楽しめるアニメだと思いました♡(私は感動して泣くシーンもありましたよ(*´▽`*)へへ)

 - アニメ